はじめに

 日本心理臨床学会は、他領域の学会と異なり、具体的な内容を一般の方々に公開しておりません。本学会の年次大会には、会員でない方は、一般公開企画以外参加できません。なぜなら、本学会の中心となる「事例研究」は、個人の心に深く関わる心理臨床によって、相談に来られる方々に寄与するためになされるものであり、個人情報の秘密を守ることが大切にされているからです。
 他方、本誌『心理臨床の広場』は、会員のみならず、大学生や高校生を含む一般の方にもお読み頂くように刊行されている雑誌です。将来を担われる若い方々に、本学会において行われている心理臨床や研究内容について、是非知って頂きたい、そのような思いも込めて今年度の第41回大会に予定されている現時点の企画について紹介させて頂きます。

第41回大会に向けて

 第41回大会は「心理臨床の未来と心理臨床学会」のテーマの下、対面大会を二〇二二年一〇月一日(土)~二日(日)に神戸国際コンベンションセンターにおいて、また、それに先立ってWeb大会を二〇二二年九月二日(金)~二五日(日)に開催いたします。
 本学会は一九八二年に事例研究を重視する学会として発足し、四〇年を経ました。会員数は約三万人に増え、心理臨床と心理臨床学は大きく発展しましたが、人間が抱える困難な状況はさらに多様化・複雑化・深刻化し、社会に対する本学会の責務は一層大きなものになりました。
 このような本学会の大会開催は、従来は大学が担当校となって会場も担ってくださっておりました。学会員の増加には、大規模会議場の使用等により乗り越えてきましたが、この二年間は新型コロナウイルス拡大により、Web開催が実施されました。
 今年の第41回大会はこうした経験を踏まえ、新たな第一歩として、「心理臨床の未来」に向けて、理事会主催により、対面大会とWeb大会を開催することになりました。
 なお、これに先立った39回・40回大会は、新型コロナウイルスの影響により対面大会は中止され、本学会発足当初から最も重視されてきた「事例研究」は、感染予防のために発表数の制限等、慎重に準備してきたにもかかわらず、誠に残念なことに、開催を断念しました。Web開催では、クライエントの個人情報を十分に守れないことが危惧されたからでした。
 この間、我々人間は、新型コロナ ウイルスによる突然ともいえる多くの死に遭遇し、地球上の様々な生命体とともに生きる意味を改めて考える時を与えられました。第41回大会 では、このような生死を抱えた人間の原点に立ち、未来に向けて、「人間の心」と「心理臨床のあり方」について、多様な観点から考えたいと思っております。

第41回大会の企画内容

 今大会は、第40回に引き続き、対面大会とWeb大会を開催する準備をしております。日程的には、We b大会が九月、対面大会が一〇月に開催されます。以下に、対面大会、Web大会の順で内容をご紹介いた します。ただし、対面大会は、新型コロナウイルスの状況によっては中止になる場合もありますので、ご了承ください。

1.対面大会:二〇二二年一〇月一日(土)・二日(日)(於:神戸国際コンベンションセンター)
①大会の中心は会員による「事例研究」「臨床教育」発表です。この発表には指定討論者からのコメン トによる討論がなされ、その後、会場参加者との議論が行われます。通常は、希望者は基本的に発表可 能ですが、今回は密を避けるために発表者数・参加人数を制限して行います。
②人間の「生」について、また、今日の世界的な課題について、特別講演やシンポジウムを以下のように企画しています。
特別講演~命あるかぎり:松本サリン事件を超えて~ 講演者:河野義行氏
国際学会日本人役員によるシンポジウム~国際社会が直面している課題~シンポジスト:国際ユング心理学会(河合俊雄会長)・米国心理学会(葛西真記子委員)・日韓両国の若い精神科医のための合同研修会(奇恵英コンサルタン ト)・国際森田療法学会(黒木俊秀委員)・国際自己心理学会(富樫公一評議員)・国際箱庭療法学会(名取琢自会長)、司会者:日本心理臨床学会(藤原勝紀理事長)
③三団体合同委員会の学校臨床心理士ワーキンググループ企画シンポジウム スクールカウンセリングのさらなる充実を目指す企画

2.Web大会:二〇二二年九月二日~二五日(インターネット上の特設サイト)
①会員による理論・調査研究(口頭発表およびポスター発表)。この発表では事例は取り上げません。
②他領域の専門家による人間の深い次元についての講演
特別講演~生きものの語る物語から人間を考える~ 講演者:中村桂子氏(生命誌の視点から)
特別講演~自閉スペクトラム症の子どもや成人への心理療法的アプローチ~ 講演者:青木省三氏(精神科医の観点から)
③欧州と米国の今日的課題についての「事例」を踏まえた講演
海外招待講演~青年期・ジェンダー・アイデンティティ~(仮題)
講演者:Stefano Carta, Prof.(イタリア在住・ユング派分析家・カリアリ大学)、指定討論者:大山泰宏氏
海外招待講演~性的同意のグレーゾーン:誘惑なのか? 強要なのか? 講演者:Susan Kolod, Ph.D. (アメリカ在住・国際精神分析協会評議員)、通訳:椙山彩子氏、指定討論者:村本邦子氏・ガヴァニオ重利子氏
④非会員に対する一般公開動画
◦高校生対象の企画:大学進学に向けて高校生が知りたい内容を提供
◦大学生対象の企画:大学院進学に向けて大学生が知りたい内容を提供
◦大学院生や修了生対象の企画:非会員大学院生等に本学会に入会し研鑚を積むことの意義を伝えるための情報提供
⑤学会の各委員会による企画シンポジウム
学会誌編集委員会・広報委員会・職能委員会・教育/研修委員会・カリキュラム委員会・国際交流委員会・研究推進事業委員会・支援活動委員会・資格関連委員会・自殺対策専門部会・倫理/職能/教育/研修委員会合同・若手の会(対面も実施)
⑥三団体合同委員会の子育て支援合同委員会企画シンポジウ厶 
⑦受賞者講演:学会賞一本・奨励賞三本
⑧会員企画シンポジウム:大会テーマについて会員による企画から審 査で選択された四本
 その他:会員集会、会員による 自主シンポジウム(多数)

おわりに

 第41回大会は「心理臨床の未来と心理臨床学会」のテーマで開催されます。未来についての熟考は、新たに人間と深く向き合うことこそが求められます。本大会が、人間の在り方についてさらに探究する場となり、国民に寄与できますよう願っております。
  皆様のご参加をお待ちしております。

広報誌アーカイブ